google.com, pub-4078254018158234, DIRECT, f08c47fec0942fa0

岩井ムートン店主の笑売ブログ

私は岩井ムートンの代表をしております岩井孝四郎というものです。羊毛ムートン皮を大好きでとにかく私の知っているムートン皮を使っている商品に関するすべての知識をこのムートンブログを通じてムートン愛好家の人にしゃべりたい教えたい、もちろん、その中でもフェイクムートンと本物のムートンの違いや、ムートンクリーニングのことや、ムートン破れ、ムートン補修、ムートン修理に関することまでも細かく伝えていければ良いと思います。

かいてらす

ムートン屋ならではの裏話や、私の個人的な遊びなども掲載していき、 ムートンに限らず日頃の失敗談や旅先でのハプニングなどもお伝えしていきたいです。

勝沼朝市 車中泊ハイエース 近海カエルウオ ムートン王国 山梨フリマ 甲州ブドウ お小遣い帳 ムートン中敷き 勝沼インター かいてらす 一宮浅間神社

おはようございます、ムートン王国の岩井です。
3月5日(月)の天気は昨夜から雨。
確かに午前中もずっと寒かった。
昨日は、月に1度の勝沼朝市でした。
物凄く寒い中での開催でしたが
沢山のお客様が勝沼朝市に遊びに来ていました。

また、岩井ムートンを始め、沢山の出店者も出ました。
 
岩井ムートンはもちろん、ムートンのラグや
ムートン中敷きを持って行きました。
どこを向いても沢山のお店。
 
おまけに、沢山の飲食店ブースも増え、食べ物にも困りません。
 
そして、岩井ムートンの子供達は、
月に1度の稼ぎ時が勝沼朝市になります。
 
寒い中、自分たちのお店を出して、
その売り上げが子供たちのお小遣いになります。
たとえば、古着や、景品で貰った物、
 

また、ゲームで遊んだ後のおもちゃ。
自分でパソコンを使っての仕入れなど・・・。

 
売れそうな商品を見分けての仕入れる判断力。
 
男の子も、女の子もどちらもがんばって考えています。

思うように売れないことの連続ですが
その中から商売の大変さや、
売れた時の面白さなどを学べると思います。
 
何よりも、お金を持つ楽しさを勉強できるのが最高!!
二人の子供達は、今月から自分のお金を
自分で管理するようになりました。
 
おこづかい帳を使い、支出と収入のバランスを勉強してください。
頑張って、2人とも、こまめにつけているようです。

ほかにもブログ書いてます
●ムートン王国の裏話
●ムートンお悩み解決隊
●岩井ムートン店主の笑売ブログ

春の山梨県地場産業まつり ムートン専門店

おはようございます、ムートン王国の岩井です。
2月24日(金)の天気は風もなく朝から穏やか。
本日24日から26日まで
山梨県地場産業センターかいてらすにて
春の山梨県地場産業まつりが始まりました。
昨日は午後からその為の搬入がありました。
 
まだガラガラ状態の3階食料品ブース
岩井ムートンの場所は
3階の部屋に入る入口に出店しています。

 
今回は今までと少し違うムートン製品を並べてあります。
たとえば、ムートンベスト、ムートンマフラー、ムートン手袋等々・・・
 
他にもチョイ傷ムートンやベビーラムで作った
ムートン小物入れなどなどお買い得な商品を
取りそろえてお待ちいたしております。
足元の冷えから来る病気に注意!!
 岩井ムートンブランドの靴中敷き
ほかにもブログ書いてます

 ●ムートン王国の裏話
●ムートンお悩み解決隊
 ●岩井ムートン店主の笑売ブログ

ムートンカーペットもムートンシーツもおまつり価格

おはようございます、ムートン王国の岩井です。
9月9日(金)は朝からくもり空。久しぶりのブログ更新となります。
とはいっても遊んでいたわけではなく、ちゃんと仕事してますよ(笑)
さて、今日からいよいよ私の住む山梨県地場産業センター
(かいてらす)で行われる「秋の山梨県地場産業まつり」が始まります。
昨日は前日の搬入でしたのでその時に写真を撮ってきました。
開催期間は2011年9月9日(金)~9月11日(日)までの3日間です。
岩井ムートンの出店している場所は今回も3階のホール前になります。
初めに3階に昇ってきますとこの光景が見えます。
 
この光景が見えたら右か左に入口がありますので右のほうへ進んでください。
 
そうすると岩井ムートンの出店場所になります。
 
大ホールに入る前に出店しています。
 
今回はいつもよりもたくさんの商品を並べてお待ちいたしております。
 
なんとなく今年は例年よりも寒くなりそうな予感がします。
ぜひ、節電の為にも皆さんムートンを使ってね。
 

ほかにもブログ書いてます
 ●ムートン王国の裏話
●ムートンお悩み解決隊
 ●岩井ムートン店主の笑売ブログ

地場産業まつりイン山梨

こんにちは。 岩井ムートンの店主岩井孝四郎です。
昨日無事に山梨県地場産業センター(かいてらす)で行われた
 春の山梨県地場産業まつり 2/25(金)~27(日)
終了いたしました。
 3日間のイベントでしたが、全国からたくさんの民芸工芸や
外では、美味しい食べ物なとがたくさん販売されていました。
 
1階のフロアーでも普段目にすることのない宝石類なども
豊富に取りそろえられていました。
 
岩井ムートンが出店した場所は3階のイベントホール入り口でした。
 

 
昨日までは晴天でしたが今日の山梨は
夜中からずっと雨が続いています。
仕事がひと段落した恵みの雨ですね。

 ほかにもブログ書いてます
 ●ムートン王国の裏話
●ムートンお悩み解決隊
●岩井ムートン店主の笑売ブログ

かいてらす

おはようございます、。
岩井ムートンの店主岩井孝四郎です。
早いもので2月ももうすぐ終わりですね。
明日から山梨県地場産業センター(かいてらす)で行われる
 春の山梨県地場産業まつり 2/25(金)~27(日)
前日の搬入準備があります。
岩井ムートンが出店する場所は
3階のイベントホール入り口になります。

お買い得ムートンも多数ご用意してお待ちいたしております。

春先に向けてお客様からご要望が多かった
ムートン座布団の応接セットを作りました。
数種類を作りましたがすべて1点限りです。
 
時間がとれずネットにもまだ載せれていない状態ですが・・・
早急に岩井ムートンホームページにアップする予定です。
1年を通して使えるムートンクッション(座布団)。
ぜひ、ご検討ください。

ほかにもブログ書いてます
 ●ムートン王国の裏話
 ●ムートンお悩み解決隊
 ●岩井ムートン店主の笑売ブログ
読者登録
LINE読者登録QRコード
RSS
プロフィール

iwaimouton