google.com, pub-4078254018158234, DIRECT, f08c47fec0942fa0

岩井ムートン店主の笑売ブログ

私は岩井ムートンの代表をしております岩井孝四郎というものです。羊毛ムートン皮を大好きでとにかく私の知っているムートン皮を使っている商品に関するすべての知識をこのムートンブログを通じてムートン愛好家の人にしゃべりたい教えたい、もちろん、その中でもフェイクムートンと本物のムートンの違いや、ムートンクリーニングのことや、ムートン破れ、ムートン補修、ムートン修理に関することまでも細かく伝えていければ良いと思います。

ムートン靴中敷

ムートン屋ならではの裏話や、私の個人的な遊びなども掲載していき、 ムートンに限らず日頃の失敗談や旅先でのハプニングなどもお伝えしていきたいです。

父の日のプレゼントにあしこしゲンキ靴中敷

おはようございます、岩井ムートン店主の岩井孝四郎です。
 5月19日(水)の天気は朝から曇り。
 昨日は暑くて汗をかいていたのに今日は少し肌寒い感じです。
ということで、今日のテーマは「父の日」です。
今年のゴールデンウィークに 幕張メッセのイベントで
息子がこっそり買っていたらしく、
「お父さん、少し早いけど父の日のプレゼント!!」
 素敵な置物をプレゼントしてくれました。
 
これはガラスでできている虎の置物です。
今年の干支も寅ですし、私の干支も寅年ですので凄くうれしいです。
ガラス細工はとても繊細で壊れやすいのですが
きらきらとした輝きがとても大好きです。
 
5月の勝沼朝市で稼いだお小遣いの中から
買ってくれたとわけですからひときわ感激です。
更に、朝、子供が学校に行くときのお見送りの最中に
ご近所の方が「岩井さん、この前、綺麗にとれたからどうぞ!!」
写真を頂きました。
 
4月に行われた町内のお祭りでの1コマでした。
日ごろ、自分でお祭りに参加している姿を
見たことがなかったので こちらも感激です。
 どちらも突然のプレゼントでした。
あり得ないことが起こるととてもうれしいですね。
 私も、これからちょっとしたプレゼントを色々な方に
 していこうと思います。
 小さな驚きと、心に残る思いが最高ですね。
さて、今年の父の日は6月20日(日)ですね。
皆さんはもう、父の日のプレゼントを考えていますか?
まだの方はこちらの商品が最高です。
 
前回のブログで息子のことを書きましたが、
 全国のお子様や、お父様も例外ではないはず・・・
全国の働くお父様に置き換えてみましょう(笑)
きょうも朝から全国のお父様は家族のために
1日死に物狂いで 頑張って働いてきてくれます。
 仕事が終わり自宅に帰ってきて、
「ただいまー。」「おかえりー」
ここで一日履いた靴を玄関で脱いだその時・・・
 「ぷ~ん」暑くなると毎年のことですが、
靴の中や足の底や靴下から くさーい臭いが家じゅうに広がります。
 靴の中にファブリーズをしてもダメ・・
ついでに家の中にもファブリーズをしてもダメ・・
1日履きっぱなしだった皮靴もジットリべとべと・・・
皮靴だって帰ってきたら必ずすぐに新聞詰めて干しているのにダメ・・
毎週休みの時に、皮靴もちゃんとお手入れしているのにダメ・・・。
 まるでダメダメ・・。
そこで試しにムートン靴中敷を入れてみたら、
嘘のように全てが解消されてしまいました。
 
嘘、嘘、連発ですが(笑)
 嘘のような本当の話です。
やはり父の日のプレゼントは
岩井ムートン製ムートン靴中敷「あしこしゲンキシリーズ」しか、
考えられないでしょう。
どうしてそのような現象が起きたのか・・。
気になる方は前回のブログをご覧ください!!
 
今年の父の日のプレゼントには
岩井ムートン製のムートン靴中敷インソール
あしこしゲンキシリーズをお勧めいたします。


ほかにもブログ書いてます
●ムートン MOUTON mouton
●ムートン王国の裏話
●ムートンお悩み解決隊

夏の風物詩 嫌な足の臭いにムートン靴中敷

おはようございます、岩井ムートン店主の岩井孝四郎です。
ほんと、ブログもご無沙汰しております(笑)
 何せ、ブログを書かない理由を見つけ出したら
 屁理屈まがいの色々な言い訳がどんどん出てきてしまい、
 とうとう今日に至ってしまったわけです!!
ということで、今日のテーマは「靴の臭い対策」です。
 一言で言ってしまうと、

みなさーん!! 

岩井ムートンのムートン靴中敷

(インソール)を敷いたほうがよいですよ・・。

 以上。

になってしまい、これだけだと全然意味が分からないと

思いますのでやはり、写真を付けながら内容を書きましょう。

 「行ってきまーす。」

毎朝、7時10分には学校に出発していく我が家の子供。
 
てくてく歩き、バスに乗り、更にバスに乗り、学校に到着!!

そしてすぐにグラウンドでサッカーをして遊ぶらしい・・。

 学校が終わり自宅に帰ってきて、

「ただいまー。」

「おかえりー」

ここで一日履いた靴を玄関で脱いだその時・・・

 「ぷ~ん」暑くなると毎年のことですが、

靴の中や足の底や靴下から くさーい臭いが家じゅうに広がります。

 靴の中にファブリーズをしてもダメ・・

靴についていたもともとの中敷をとりだし、

お風呂に入るときに 一緒に洗っても1日でダメ・・・。

 靴だって学校から帰ってきたら必ずすぐに干しているのにダメ・・

 毎週、靴も洗っているのにダメ・・・。

まるでダメダメ・・。

そこで試しにムートン靴中敷を入れてみたら、

嘘のように全てが解消されてしまいました。
 
まさかここまでの力を発揮してくれるとは内心、驚きです(爆)

 そこでちゃんとインターネットで調べてみました。

 どうしてそのような現象が起きたのか・・。

ついに見つけました。

 ワキガ・体臭・多汗症に悩む方の心と体の治療室
東京・大阪五味クリニック


臭いの達人ですね!!

この中に質問コーナーがあり以下がその内容です。

 投稿者名:たれ タイトル:足の匂いと靴の匂い?
--------------------------------------------------------------------------------
お忙しい中すみません。
私は足の匂いとそれにともなう靴の匂いを気にしている者です。
 これは2年ほど前からなのですが、
足の裏によく汗をかくようになりました。
それにともない、どんな種類の靴及びサンダルを履いても
それが匂ってしまうのです。  
 自分で考えた結果、足の汗を止めれば治るに違いないと思って、
いろいろなものを試してきました。
(ドライオニック、塩化アルミニウム、オドレミンなど)
 しかし、確かに足の裏の汗は少々押さえられたと思うのですが、
 いっこうに靴やサンダルの匂いがすぐについてしまいます。
新品の靴もすぐに匂ってしまうのです。
 靴はともかくサンダルまで匂うなんて、
もう原因がさっぱり解りません。
 足も毎日たんねんに洗っています。
靴の匂いを消すよい方法を知っていらっしゃいましたら、教えて下さい。 本当、お願いします。
  
投稿者名:五味院長 タイトル:靴の臭い対策について。
--------------------------------------------------------------------------------
たれさん。
大分悩まれている様子ですね。
それに、今までにいろいろなことをされて苦労しているようですが、
靴の臭い対策は、 なかなか満足のいくような対処法が
なかなか無いのが現状でしょう。
その原因のひとつが、現代人の生活習慣にあります。
 そもそも人間にとって足に何かを履くということは
生理的に反したことなのです。
人間が裸足で生活していれば、足や靴のニオイで
悩むなどということはありえません。
ですから、わたしたちの足が臭うのは、
足をストッキングや靴で覆うからなのです。

足を覆えばどうなるか、まず足の汗が蒸発せずにムレます。
 ムレるとどうなるか、足の角質が肥厚して垢がでます。
 ムレで垢がでるとどうなるか、細菌の絶好の住家となります。
 以上の3点が揃うとどうなるか、
細菌はどんどん餌をたべて、臭い物質を生産します。
 それが、靴の染み込んで靴の臭います。

ですから、足や靴の臭い対策の第一は「靴をはかない」ということです。
しかし、会社などではそうもいきません。
 そこで、まず靴の中のムレつまり湿度を下げることです。
 靴中の湿度を10%でも下げれば細菌の増殖は急激に抑えられます。 靴の素材は、防水性の高いものでなく、
天然皮革などの通気性のよいもの、
しかもカットの浅いものを選びます。
 さらに、指先の部分があまりきついものでなく、
 わずかなすきまのあるものが換気を高めるためによいでしょう。
 靴下も同様です。
化繊のものはムレやすいので避けます。
 綿100%のものは、汗の吸水性はよいのですが、
発散性が低いので、 シルクやウール(羊毛) などの
天然繊維との混紡製品がよいでしょう。
さらに、会社では一日2回でも3回でもよいですから
靴を脱ぎストッキングを交換します。
 短い時間でもかなりの湿度を下げることができます。
靴は、3足くらい用意して、野球の投手のように
中2日は休ませるローテイションをくみ、
使用しない靴はベランダなどで陰干しすることはもう常識ですね。
 その上に、中敷の素材は、吸水性と速乾性をもつ
「へちま」でできたものや、
抗菌加工されたインソールや緑茶のインソール
などをこれもローテイションさせます。
 その上で、足専用のスプレーや靴専門のスプレーを
出かける前や後に使用します。
 使用後に陰干しする前に、アルコール入りのウエットテッシュで
 靴の中をよく拭くことも忘れないでください。
 脱いでお休みをしている靴には、お茶がらと塩とミョウバン
さらに重曹なをを混合して
ガーゼで照る照る坊主を作り中に入れておくと、
靴の脱臭になります。 ガーゼに濃いお茶を染み込ませ、
レンジで乾燥させたものをいれてもよいです。
 靴の消臭用のパウダーも市販されています。
靴箱の方に臭いがあると、靴に移りますので、
靴箱の臭い対策も忘れないように。
まず、靴箱は、新聞紙やダンボールなどをひいて除湿します。
靴箱は完全に締め切らないで5センチくらい明けておき、
換気をすることも大切です。
さらに、靴箱の角に木炭や専用の脱臭剤を入れておくのもよいでしょう。
 飲み終えたお茶がらをレンジで乾燥させて、靴箱に撒いておくのも
効果的です。 コーヒ等なら、コーヒーをいれた残りを乾燥させて
下駄箱に入れておくのも靴に コーヒーの香りがつき、
臭いが気にならなくなります。
 以上簡単ですが、靴の消臭対策を説明しましたが、
足の方の対策も大切です。
 足の消臭対策についてはまた違う機会にお話しましょう。
 
岩井ムートン製のムートン靴中敷インソール
あしこしゲンキシリーズをお勧めいたします。


ほかにもブログ書いてます

 ●ムートン MOUTON mouton

●ムートン王国の裏話

●ムートンお悩み解決隊
読者登録
LINE読者登録QRコード
RSS
プロフィール

iwaimouton